日本道路案内標識の看板社長

日本道路案内標識の採用基準は、素直な方・正直な方・価値が合う方です。会社づくりでは特にコミュニケーションを大事にしているので、人と関わることが好きな方でしたら、楽しく働ける職場だと思います。当社の選考方針は「ありのまま」。お互いにミスマッチがないよう、嘘をつかず、全てをさらけ出して向き合うことを重視しています。社員ことはもちろん、キャビネットの中から、実際の営業トークまで会社の中を全部お見せします。 説明会では理念や会社の方針・売上など気になることは全てお伝えしますので、質問も大歓迎です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

経営理念の由来

看板を通じて、地域の皆様に安心・便利な情報をお届けし、医療や産業、ひいては地域全体を活性化し発展させていく。そんな私たちの目指す企業像が経営理念に込められています。
この経営理念は、当社の社員全員で創り上げました。一人ひとりが自分たちの存在意義について考え抜き、議論し、すべての想いを紡いで言葉にしたものです。いわば、当社の経営理念は全社員の決意表明でもあるのです。

皆様に役立つ情報を
お届けする

皆さんが普段道路や駅などで目にするような看板の企画営業・デザイン・設置まで一貫して手掛けています。しかし、私たちの目的は「看板を建てる」ことではありません。設置後の「集患・集客の増加」「効果的な認知度のアップ」までを視野に入れ、マーケティングやブランディングの観点からお客様をサポートするスタイルを大切にしています。

STAFF
VOICE
スタッフボイス

日本道路案内標識の看板社員 Vo.1

自分の手掛けた看板がの一部に!

家族にも自慢できる仕事

自分の手掛けた看板が

の一部に!

家族にも自慢できる仕事

三重営業所 営業職
亀田 龍輝 Kameda Tatsuki

未来の看板社員へ
最初は不安もあると思いますが、社会人のマナーなど1から学べる環境です!人数も多すぎず、目が行き届くため安心して働けます!

人と人としての
信頼関係を築く

日本道路案内標識の営業は新規と更新があり、私は新規営業がメインの仕事です。特にクリニックなど医療関係のお客様を多く担当しています。看板のご契約は、基本的に3年契約。長いお付き合いになるため、誠実さは欠かせません。
病院に訪問すると、私の他に製薬会社さんも数社先生をお待ちしているのですが、他の方は「〇〇製薬」さんと呼ばれるのに対して、私は「亀田さん」と呼んでいただくことがあります。新規開業をするお客様にとって、私たちは一世一代の挑戦をサポートする存在でもあるんです。人と人との深い信頼関係を築けていけるのがこの仕事の魅力だと思います。

ON/OFFはっきり、
定時退社が基本

日本道路案内標識では仕事を始める前に30分間の掃除を行うため、毎日ピカピカに磨かれたオフィスで働いています。働く環境は仕事の成果にも直結するので、毎朝の掃除以外にも物の配置や在庫管理など細部まで整えています。働きやすい環境づくりの一環として、仕事の流れや社内ルールが書かれた規程書もできあがりました。行動規範が確認できるので新人の方も安心して働けると思います。
また、残業もほとんどなく、やる時はやる、休む時は休むといったON/OFFがはっきりしています。私と同じ新規営業の場合は飛び込み営業をする機会もありますが、マニュアルに加えOJTと研修も充実しているのでプレッシャーに思う必要はありません。

営業の幅を広げて
次のステップへ

自分が手掛けた看板が街に建つので、休日に家族と出かけた時に見かけると、自慢できるのもやりがいの一つです。
今は医療系のお客様がメインですが、今後は様々な業種に合わせた営業スキルを身につけて、幅を広げていきたいと思っています。さらに、それをマニュアル化するなど後輩営業の育成にもつなげていくのが今後の目標です。

亀田さんの一日の流れ

8:30
出社
9:00
朝礼&環境整備

毎朝自分の担当場所を30分間掃除します。仲間とコミュニケーションを取りながら楽しく取り組んでいます!

10:00
地主様・
お客様訪問

病院は午前診療と午後診療の間が先生と話せる時間。10:00までに営業所を出発してお昼までに地主様を訪問したり現地調査をします。

13:00
お昼休み
14:00
地主様・
お客様訪問

午後も引き続き外回り。帰社後は次の営業に繋げられるよう、訪問履歴をすぐに残します。

18:00
業務終了・帰宅

お客様とのアポにもよりますが、基本18:00には帰宅します。16:30までの時短勤務をするママさん社員もいます。

日本道路案内標識の看板社員 Vo.2

めでたいことは「めでたい」。

ママになっても安心して働ける職場!

めでたいことは「めでたい」。

ママになっても

安心して働ける職場!

三重営業所 主任
横山 祐子 Yokoyama Yuko

未来の看板社員へ
社内研修やマナー講座を強化していくため、仕事だけでなく社会人としての成長もできます。日々楽しくお仕事できる環境が整っているのでぜひ一緒に頑張りましょう!

自分が「良いな」と思った
場所に看板が建つ

看板はデザインや形も大切ですが、一番最初に重要なのはどこに建てるかという場所の確保なんです。ドライバー目線で交差点や停車位置など「ここに看板があったら良いな」と思う場所を探していくのが重要なお仕事です。
また、良い場所を見つけても好き勝手に看板を建てられるわけではなく、その土地を所有している地主様から土地をお借りする必要があります。昔は看板設置後にメンテナンスをしない会社も多かったので、昔ながらの印象を抱く地主様も多くいらっしゃいます。そのため、何度も通ったりメンテナンスのご説明をしっかりして、信頼していただけるように心がけています。

会社ではベテラン営業マン、家では二児の母

日本道路案内標識には産休・育休の制度が整っていて、実際に活用された前例もあったため、安心して出産や育児をすることができました。中には妊娠がわかった時、会社に伝えるのを不安に思う方もいるかもしれません。しかし、当社の社長はめでたいことは「めでたい」という考えのため、心配はいりません。ご報告した時には大喜びしてくださり、会社からお祝いまでしていただきました。現在は子どもの送迎のため時短勤務をしています。今度は自分の次の世代をサポートすることで、このご恩を返していきたいと思っています。

社長との距離が近く
意思疎通ができる

営業所は全国にありますが、社長との距離が近いので同じ方向を向いて一緒に働くことができます。経営理念やロゴも数年前に全社員が意見を出し合って形にしていったものなんです。
社長の考えを理解し、社員が積極的に会社づくりに関われる環境は、日本道路案内標識ならではの魅力です。

横山さんの一日の流れ

8:00
保育園送り
9:00
出社 
朝礼&環境整備

子どもを送ってから出社し、朝礼に参加。
前日の営業情報を営業同士で話しながら掃除します。


10:00
アポイント電話・書類まとめ

既存のお客様とのアポイントの設定や打ち合わせ用の書類を準備します。

12:30
更新商談・
お客様訪問

お客様のご都合に合わせて訪問。
看板設置後の保守管理をしっかり行っているので、ほとんどのお客様はご契約を継続していただけます。

14:00
お昼休み
15:00
帰社

商談履歴を残したり、本社へ契約情報を報告したりします。

16:00
業務終了・帰宅

時短勤務のため、この時間で帰宅。子どものお迎えと夕飯の準備ができるので、とても助かってます!

17:30
保育園お迎え
日本道路案内標識の看板社員 Vo.3

同じものを量産するのではなく、

自分で考えてものづくりができる!

同じものを量産するのではなく

自分で考えて

ものづくりができる!

工事部 製作課
安松 裕也 Yasumatsu Yuya

未来の看板社員へ
どこの会社に就職するか悩んでしまうと思いますが、慎重になりすぎず自信を持って決めてください。応援しています!

同じ看板は一つもない、
最適な方法で形にする

元々ものづくりが好きだったので、それを軸に会社探しをしていました。製造現場というと毎日同じ仕事のルーティンが多いのですが、自分で考えながらものづくりができると聞いて日本道路案内標識に入社を決めました。
実際に、案件によって看板のサイズや形は全く異なるため、全く同じ仕事はありません。どのように製作するとスムーズかつ綺麗に仕上がるかを1件1件考えながら仕事をしています。中には初めて手掛ける特殊な案件を頼まれることもありますが、その際は他の工事部のメンバーに相談をしながら進められるので困ることはありません。自分で考えながら組み立てていくことが好きな人には楽しめる仕事だと思います。

自分が納得いかないものを
出したくない

看板製作のメイン業務は、看板の土台に印刷機でデザインを刷ったシートの貼りつけです。サイズが大きいものは数枚のシートを貼り合わせる必要があり、1mm単位の慎重さが求められます。遠目で見れば気づかれないという手抜きは一切捨て、自分が納得いくまでビシッと綺麗に貼り合わせて、看板を仕上げるようにしています。また、普段は製作計画に沿って仕事をしているのですが、たまに急ぎの案件も発生します。しかし、常に予定前倒しで進めているため、緊急案件でも雑にならずスピーディーに対応できるのが強みです。

“らしさ”が際立つ参加型の
社内イベント

日本道路案内標識では社員旅行やBBQなど、普段違う営業所にいる社員と交流できる社内イベントが充実しています。企画・実行は、社員がプロジェクトを組んで進めます。年始には餅つき大会があるのですが、餅をついている傍でたこ焼きをやっている社員までいたのが印象的でした(笑)会社からの強制ではなく、思い思いに楽しめる雰囲気が魅力だと思います。

安松さんの一日の流れ

8:30
出社
9:00
朝礼&環境整備

朝礼後には全員で環境整備を行ないます。
毎日きれいにしているので、どこも全てピカピカです!

9:30
製作課打ち合わせ

今日の作業内容を確認。案件の引き継ぎなどを行ない、その日の進行の優先順位をメンバーと共有します。


10:00
パソコン作業

デザイン課から送られてきた入稿データをチェックし、出力機での印刷用にデータを加工します。

12:00
お昼休み
13:00
シート貼り

下地作業が終わったアルミ板面に出力したシートを慎重に貼りつけていきます。最後にデザイン原稿と照らし合わせて間違いがなければ、板面を拭き上げて完成です。

16:30
工事課へ板仕様の確認

実際に設置工事をする工事課の担当者に板の製作方法や仕様を相談します。

17:00
翌日の準備

次の日の作業準備を行ない、作業場を片付けます。

17:45
業務終了・帰宅

EPISODES
社員に聞いた!
日本道路案内標識らしい
エピソード

EDUCATION
研修・教育制度

ENTRY
エントリー

新卒採用に関する
募集要項などの詳細は
下記の外部サイトからご確認のう
え、ご応募ください。

新卒採用マイナビはこちら